投稿日:2025年6月16日
最終更新日:2025年6月23日 トランプゲーム肥後橋調和
最終更新日:2025年6月23日 トランプゲーム肥後橋調和
ハルモニアデイクルーズ

ハルモニアデイクルーズ
6月16日「ハルモニア・Day」を開催しました。
梅雨に入りましたが、この日は子供たちも参加し、計19名での出航でした。
久しぶりの方も参加され、全能成就が3回、全員成就が1回と、歓声が上がる賑やかな一日でした。
以下は興味のある方はご覧ください。
ハルモニア・よもやま話
《オーバーゲットについて》
出航前にそれぞれがコール数を宣言し、22コール成立の下にスタートします。
コール数は(例えば)それぞれの方の「思い、夢、望み、創造」等を表しています。自分の夢を成就し、また他の方全員の夢も成就(調和)することを目指して4人で船団を組んで大海原を助け合いながら航海する、というのがゲームの背景設定です。目指すところは全能成就(喜び)ですが、メンバーの一人でもコール数をオーバーすると、オーバーゲットとなり、その時点でゲーム終了となります。スターカード(ゲットできるカード)は全部で22枚なので、誰かが1枚でも多くゲットすると、誰かが1枚足りなくなり、全能成就は不可能となるわけです。
オーバーゲットは何が良いとか悪いとかではなく、それぞれの方が今まで出してきたカードの積み重ねの結果です。後悔も不安も罪悪感も失敗感も必要ありません、何度でも楽しくトライすれば良いのです。経験を楽しみながら「調和能力を育む」のが「ハルモニア」の存在の意義です。
調和を体現される方が、家庭や社会の中でそこにいるだけで、その方の周りは調和で満たされます。闇と光を調和させます。
《オーバーゲットについて》
出航前にそれぞれがコール数を宣言し、22コール成立の下にスタートします。
コール数は(例えば)それぞれの方の「思い、夢、望み、創造」等を表しています。自分の夢を成就し、また他の方全員の夢も成就(調和)することを目指して4人で船団を組んで大海原を助け合いながら航海する、というのがゲームの背景設定です。目指すところは全能成就(喜び)ですが、メンバーの一人でもコール数をオーバーすると、オーバーゲットとなり、その時点でゲーム終了となります。スターカード(ゲットできるカード)は全部で22枚なので、誰かが1枚でも多くゲットすると、誰かが1枚足りなくなり、全能成就は不可能となるわけです。
オーバーゲットは何が良いとか悪いとかではなく、それぞれの方が今まで出してきたカードの積み重ねの結果です。後悔も不安も罪悪感も失敗感も必要ありません、何度でも楽しくトライすれば良いのです。経験を楽しみながら「調和能力を育む」のが「ハルモニア」の存在の意義です。
調和を体現される方が、家庭や社会の中でそこにいるだけで、その方の周りは調和で満たされます。闇と光を調和させます。
子どもも大人も真剣です!

トランプゲームなので年齢関係なく楽しめます。
やったー!

皆の気持ちが一つになって、勝ち負けなく全員が成功する。これがハルモニアの醍醐味。
今日はタコパ

熟練のたこ焼き職人が皆の注文を聞いて焼いてくれます。
晩ごはんはちらし寿司

ゲームのあとは皆で歓談しながら500円でこんなに美味しそうなご飯が食べられます。ちらし寿司とナスの天麩羅、野菜中心の健康食です。